Loading...

冠名 U-Neo's horse racing

U-Neo's Diary

イクイノックス写真集 世界一の景色【1000円以上送料無料】

価格: 3300円
(2025/1/17 14:02時点)

2025/2/11

25'2/1'
白富士ステークス(L)

 皆さん、お久しぶりです。
 前回から間を空けてしまい恥ずかしく思いますので、今年はペースを上げて更新していきたいと思います。 2025年の競馬も既に始まっており重賞も多く開催されており置いていかれないようにしていきたいです。
 さて今回は、2/1(土)東京11レース、「白富士ステークス」についてです。
 このレースを制したのは、2023の「東京スポーツ杯2歳ステークス(G2)」の勝ち馬、
 「シュトラウス」でした。
 シュトラウスは2023年初日のデビュー戦で2着との差を大きく突き放して勝ちました。
 このデビュー戦は、私が初めてみたもので、これはとんでもない馬なのかもと思い、印象に残りました。
 その後は、「サウジアラビアロイヤルカップ(G3)」で敗れますが、主な勝鞍に挙げられる「東京スポーツ杯2歳ステークス」を 制しました。
 ここまでで、3戦2勝、クラシック有力馬と思いながら、2歳馬の決戦の舞台、その一つである「朝日杯フューチュリティステークス」 に出走しました。
 このレースが記憶に残っている方も多いと思いますが、シュトラウスは重賞の勝ち馬で高いポテンシャルを持っていることから 高い人気を得ていたと思います。
 しかし、いざレースが始まると出遅れて最後方からスタート、コーナー前で捲っていき先頭を走りました。 とんでもない走りで大丈夫なのかと素人目でみていましたが、よくなかったようで直線で失速して大敗してしまいました。
 推しているとまでは言いませんが知っている馬が大負けしたことで喪失感が感じられました。 でも、ポテンシャルが高いとは思っているので、その後、重賞戦線で走っていましたが、残念ながら、 掲示板外の結果でした。
 競馬ではこういったことがよくあるんだなと思いしりました。
 それからは、シュトラウスのことが少しだけ頭の片隅にありつつ、日々の競馬に熱中し、たまに思い出しシュトラウスを確認していました。 ひどい言い方になりますが、このまま消えてしまうのかなと感じていました。
 時が経ち、2025年2/1、レース表を眺めていると白富士ステークスにシュトラウスの名前がありました。 ”レースにでているなぁ”と軽い感じで流していました。
 その結果は、なんとシュトラウスの勝利でした。思わず声をあげていました。 ずっと応援してきた訳ではないのですが、かなり嬉しかったです。
 私はこれまで勝ちあがれない馬を追いかけるのは辛くて出来ていませんでしたが、これを期に根気よく推してみることにしました。 また、馬主を目指していますが、所有馬が全く勝てないことばかりかもしれませんが、勝った時の気持ちは大きなものでしょうね。

 長々と書いてしまいましたが、おそらくシュトラウスを知る人、応援してた人は多いと思いますし、 今回の勝利に喜んだ人も多いと思います。
また、シュトラウスの活躍を願い、見れることを楽しみにしています。

 拝読ありがとうございました。
 次回もよろしくお願いします!

【ふるさと納税】 競走馬 支援 黒潮友馬会応援 特典 ポストカード 高知県 須崎市 競馬 サラブレッド

価格: 10000円~